使って遊んでおぼえるチェンソー

フィノスの森 木こり部

内容に時間割はございません。ご参加の皆さんに合わせ当日は進めていきます。チェンソーをお持ちでない方やほしい情報だけのご参加もOK!いまさら聞けないチェンソーのあれこれについても!

  • 整備…基本的な内容になります。持ち込みの方は一緒にやってみましょう。
  • 目立て(チェンソーの刃の研ぎ方)…利用する道具の紹介や方法。持ち込みの方は一緒にやってみましょう。
  • 玉切り…薪ストーブ生活には必須作業?玉切り体験。チェンソーをお持ちでない方も体験可 ※プロテクションパンツ/ブーツ、グローブ、イヤマフ、ヘルメット、ゴーグル、皮手袋の貸出有
  • 伐倒実演…基本的な伐倒「追い口切り」、変則的な伐倒「追いづる切り」。ヨキとクサビの使い方をご紹介します。
  • 伐倒実践…チェンソー持ち込みの方が対象です。一緒にやってみましょう。安全な木を選木しますが倒しごたえ十分の唐松、雑木です。

参加費:¥1,000 1日参加可 (保険 燃料 貸出品利用)

実施日時:11/18(土) 11/19(日)10時〜12時/13時~15時(出入り自由 12時~13時まで昼休憩予定)

※雨天振替日 11/25(土) 11/26(日)

実施場所:フィノスの森

受付:総合受付にて

担当者:熊崎、橘

持ち物:動きやすく汚れてもよい服装と靴、皮手袋。チェンソー持ち込みの方はいつも作業を行っている装備、燃料、チェーンオイル(プロテクションパンツ/ブーツ、グローブ、イヤマフ、ヘルメット、ゴーグルなど)

講師 profile

熊崎 一也/くまざき かずや

岐阜県出身。全くの異業種から林業の世界に入り30年以上。長野県内の森林組合に勤めたあと林業事業体を独立起業。日本初の森林林業系NPO設立に関わるなど、ゼロから始める林業のパイオニア。自立した小規模林業を提唱し、広葉樹の利活用を得意とする。長野県上田市在住。

国民森林会議会員

長野県林業士

(株)信州樵工房代表

橘 祐治/たちばな ゆうじ

軽井沢町在住。2006年から 2010年頃まで森林組合に所属し林業の世界へ。その後、フランスの自然共生型アウトドアパーク フォレストアドベンチャー (foret-aventure.jp)に所属。運営/施設マネジメントや、建設設計前後の間伐や整備の仕事に従事する。2013年に軽井沢レンタサイクル KARUIZAWA Ride Town.を起業。これまでの経験や技術を活かし「フィノスの森」では、森の作業員として活動。

軽井沢町では、町の森林ボランティア(藪狩り)や軽井沢風越学園にて森林整備「森の日」や 6/30(木)10時半〜 使って遊んでおぼえる裏風越チェンソー | 裏風越 | 軽井沢風越学園 (kazakoshi.ed.jp) に参加。人の手を加えることで風通しがよくなったり、明るくなる森が、子どもたちにとって、よりよい居場所になるようにと願っている。

コメント:林業や森林ビジネスは、もちろんそれを飛び越え色々な業種の「しごとのみらい」を森林を通じ出会った大人の方たち、子供たちとお話し考え実現して行く事が夢です。どうぞ、よろしくお願い致します。