2024 年 5月 24日 ~ 26日で「翌日から使えるチェーンソー講習会」が開催されました。以下にその様子を報告します。

フィノスの森・演習林に隣接する草軽電鉄軌道跡

新緑がまぶしい、緑のトンネル?!

森の教室①

森の教室②

学科でも実機を使って屋外で実施

最初の実技は、玉切りからスタート

約30㎝の原木で練習

はい、この通り

切りすぎ?

受け口切りの練習、会合線あってる?

伐倒のあとは造材の練習もします

伐倒したアカマツも薪で使うので整理

チェーンソーのメンテナンス

目立てのお手本 by講師

斧は、関係ありません

幹ではありません!カラマツの太枝の輪切り(コースター)